2009年10月12日

生命をいただく

ある農業高校では 入学してからの3年間で

生徒が ニワトリを
ひよこから育てなければならないそうです

3年間も育てれば
りっぱな大人にニワトリになります

生徒が3年生になった時
その自分達が育てたニワトリを

解体して
食べなければならい授業があるそうです

その授業も しっかり単位の中に含まれているので
誰も 回避できないそうです

女の子は 前夜から号泣…
それはそうですよね

いっぱい愛情をかけてひよこから育てたニワトリです

この授業は 生きているものの生命をいただくとは
どういうことなのか

決してきれいごとではないということ等を
身をもって知ると言う目的だそうです


私たちが お肉屋さんで
見かける肉も
生命があったものですね


良く考えなけれなならない
大切なことかもしれない


『いただきます』の語源は
生命を『いただきます』と言う意味なのだから

今の子どもたちにも
しっかりと話さなければならないことだ思います


同じカテゴリー(あおぞら学び塾)の記事画像
土に触れる大切さ
子どもの時間…身体編
大人の威厳
おもちゃ選び『KAPLA』について
人に優しい社会になるには…
喜びのゲーム
同じカテゴリー(あおぞら学び塾)の記事
 土に触れる大切さ (2013-06-23 14:15)
 子どもの時間…身体編 (2012-06-10 09:13)
 大人の威厳 (2011-07-10 22:57)
 子どもの笑顔 (2011-05-07 08:54)
 今こそ『はちどりのひとしずく』 (2011-03-23 21:55)
 『いただきます』の意味の重さ (2011-02-21 22:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。